
施術以外の売り上げの柱を作れるように
コアレを導入して集客数や患者様の反応はどのように変化しましたか?
患者数:781人/月→コアレ導入後1113人/月
コアレを導入してから、施術者が直接関与しなくても受付スタッフがコアレの予約管理およびコアレ施術を行ってくれるので今までの施術以外の売上の柱を作れるようになりました。
コアレだけで多い月は65万の売上ができ、導入から4ヶ月で投資金額を回収できました。これもコアレスタートアップ時のトレーナーさんの派遣制度「トレくる」が認知度を上げるのに大いに関係していると思います。
スタッフもお気に入りのコアレ

受付スタッフさんの反応はいかがですか?
受付スタッフもコアレを気に入ってもらい交代で週に2回は仕事が終わってからコアレをしてから帰宅するようになり、ウエストダウンや腰痛改善を体感しているようです。
実際にコアレを使い効果を体感しているので、クライアントさんとの話も弾みうまくいっています。
コアレを施術する中で、実際に患者様の反応や変化はありましたか?
施術だけではサポートできないインナーマッスルトレーニングを提案する事で、今までは1ヶ月しない間に調子を崩されてガタガタの状態で来院されていた方が、コアレ+整体で1ヶ月過ぎても快適に生活ができていると喜んでもらっています。
コアレライボへ買い替えてスタッフの負担減
この度、コアレからコアレライボへ買い替える決め手となった理由は何でしたか?
ハイボルテージ機能が追加され、インナーマッスルを鍛えるだけでなく、疼痛緩和も同時にできるようになったことが1番の理由です。
また、クライアントさんがご自身でボリューム(出力)を上げ下げできるので、他人にボリュームを操作される怖さがなくなる点も良いなと思いました。
機器の操作も簡単になって、受付の方の負担が減少することも魅力でしたので買い替えに踏み切りました。
コアレライボに替えてから、運用面において変化や違いはありましたか?
ボリューム操作がシンプルになり、クライアントさん自身でボリュームを上げられるので、コアレにスタッフが費やす時間が減少し、その分他の業務に時間を充てられるようになりました。
EMSの刺激もさらにソフトになった上に、奥まで筋肉がしっかりと動くとクライアントさんより好評をいただいています。
紹介動画を効率的に活用して、手間を減らしています
導入当初は院長が対面でコアレ初回の説明をしていましたが、かなり時間を取られていました。
そこで、コアレのベットサイドにタブレットを寝ながら見れるように設置し、コアレライボの紹介動画を視聴してもらうように改善しました。
院長が説明するより、紹介動画のほうが売り込みにならず適切な情報をクライアントさんに届けられます。
また、待合室にもデジタルフォトを設置して、コアレの紹介動画で認知を上げています。
\ご協力ありがとうございました!/
しゅはら鍼灸整骨院
施術歴33年の国家資格取得者が、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な施術を行うので、毎回違う施術者や経験の浅い施術者から施術を受けると言う心配は不要。最小限の刺激で最大限の施術効果が期待できる疲労回復整体を行っている。
URL:https://www.niconico-smile.com/