インナーマッスルトレーニングに加え、疼痛緩和などの治療補助にも使える業務用EMSマシン。
より優しい皮膚刺激と強力な筋収縮運動の両立で、患者様の満足度もアップします。
EMS波形にハイボルテージを加えたことで、筋力強化から治療まで運用可能に。
業務用EMS最多のパッド数で
2ベッド同時稼働OK!稼働率もUP!
患者様自身で出力調整が可能!
施術者の手間を削減。
離反を防止して、
リピート顧客を増やしたい
ベッドや空きスペースを
有効活用したい
治療以外で売上の
柱が欲しい
患者様に運動指導をしても
実践してくれない
EMS「コアレライボ」&
モン・スターズの徹底サポートが、
そのお悩みを解決します!
「痛みが取れたら来院しなくなる」という患者様に対して、0からプラスの身体作りとしてコアレライボを活用することで、継続的に通院するきっかけ作りになります。
患者様自身が出力調整できるため、ベットで使用しているあいだに、施術者は別の患者様の治療に対応できます。空きベッドの有効活用も実現し、稼働率&売上のアップを目指せます。
治療だけでなく、根本改善としての筋力トレーニングまで提案できるようになることで、治療以外の新しいニーズへのアプローチが可能になります。インナーマッスルを鍛えることで治療の効果アップも期待でき、さらなる顧客満足度の獲得が可能です。
運動指導をしても実践しない患者様には、院内でトレーニングメニューを構築することで、筋力強化までをトータルサポートできるように。寝たままトレーニングができるので、運動が苦手な方でも安心してご使用いただけます。
業務用EMSで最多の8チャンネル・16パッド。体幹部(腹部+背部)のみの施術なら2ベッド同時に稼働でき、同時間帯の予約枠を増やせます。
また、体幹部だけでなく、他の気になる部位なども同時に全身施術することも可能です。施術部位を増やすことで単価アップにも貢献します。
世界特許取得をベースにしたのEMS波形にハイボルテージを重畳したことで、電気特有の皮膚抵抗感(ピリピリ感)を軽減。「受け心地の良さ(皮膚刺激が優しい)」と「筋収縮力」の両立によりトレーニングから治療補助まで幅広い運用が可能になりました。
従来のEMSマシンが苦手な方でもストレスなくご使用いただけますので、競合する治療院との差別化も図れます。
現場の声をもとに、ニーズが高い5つのモードを搭載。EMSが初めての方には「コアモード」、身体を引き締めたい方には「シェイプモード」、トレーニング強度重視の「アスリートモード」、産後メニューとセットで使える「フェムケアモード」、フェイシャルや治療補助で使える「トリートメントモード」があります。店舗の専門性と目的に適したモードでの施術が可能です。
また、全てのモードでハイボルテージのON・OFFの切り替えができ、筋収縮力を高めて「トレーニング効率の上昇」が狙えます。トリートメントモードにハイボルテージを入れることで、疼痛緩和や炎症緩和などの治療にも活用できます。
リモコン機能が追加され、出力調整がより簡単になりました。
患者様が施術中にセルフで出力調整することができるようになり、施術者の手間をさらに削減することができます。
体幹・インナーマッスルの筋力低下による体の悩みを抱えている患者様には、手技とコアレライボをセットで受けていただくことで、施術効果を最大限に引き出すことが期待できます。
「粘着導子(パッド)」の他に、電気を流しながら手技が行える「グローブ導子」、的確に患部の施術を行うことができる「シューティング導子」、フェイシャル用の「Vスティック」に切り替えてご使用いただくことが可能です。
シューティング導子は3種類の交換式ヘッドを採用しており、様々な治療に合わせてお選びいただけます。
※グローブ導子、シューティング導子、Vスティックはオプションアイテム
モード名 | 使用用途 | 強度 | |
---|---|---|---|
A | コア | 体幹トレーニング | ★★ |
B | シェイプ | 引き締め | ★★★★ |
C | アスリート | 筋力強化 | ★★★★★ |
D | フェムケア | 骨盤底筋強化 | ★★★ |
E | トリートメント | フェイシャル及び治療 | ★ |
インナーマッスルのみにアプローチ。初めて使用される方にオススメの入門編モードです。
用途:姿勢保持筋強化(腹横筋、腸腰筋、脊柱起立筋、菱形筋など)
インナーマッスルはもちろん、アウターマッスルも刺激されます。身体を引き締めたい方にオススメのモードです。
用途:引き締め(腹横筋、大臀筋、中臀筋など)
アスリートや日頃運動をされている方の筋力強化にオススメです。ご高齢の方への寝たきり防止、リハビリ目的の筋力強化にも適しています。
用途:スポーツパフォーマンス向上、ロコモ予防(腹横筋、大腿四頭筋など)
産後の方、尿トラブルでお悩みの方にオススメのモードです。
用途:尿トラブル、骨盤底筋強化(骨盤底筋、腹横筋、内転筋など)
顔の施術や筋肉の柔軟性向上による治療的な活用にオススメのモードです。
用途:フェイシャル、治療補助(表情筋、棘下筋など)
体幹部へのアプローチのみなら1台で2人同時施術が可能。予約数を増やすことで売上増加に貢献します。
また、一人で16枚活用する全身コースも可能で、客単価のアップを図れます。
通電効率は体格などによって異なります。コアレライボは、身体に電気がどのくらい流れているかを数値で表示されるため、微妙な出力レベルの調整もしやすくなります。
左右での通電効率の違いによる筋力差を正確に把握し、専門性の高い治療に役立ちます。
EMS波形に初めてハイボルテージを重畳。「皮膚抵抗感の軽減」「筋収縮力の強化」だけでなく、「疼痛緩和」「炎症緩和」といった治療での運用も可能です。トレーニングから治療まで、患者様の幅広いニーズに対応します。
A社 | B社 | コアレライボ | |
---|---|---|---|
周波数 | 1~500,000Hz | 0.1~125,000Hz | 0.1~125,000Hz |
出力 | 45mA | 50mA | 77mA |
チャンネル数 | 3 | 2 | 8 |
パッド数 | 12 | 8 | 16 |
モード数 | 4 | 3 | 5 |
痛みを取ったその先までを提案できる(0からプラスへの体作り)ことで、治療以外の新しいニーズや目標へのアプローチが可能に。QOLの向上による、さらなる顧客満足度のアップが期待できます。姿勢保持筋であるインナーマッスルを鍛えることで、治療効果もさらに向上します。
空きベッドでコアレライボを使用しながら、別の患者様の治療も可能に。空きベッドを有効に活用いただくことで、さらなる売上アップが期待できます。
特別な資格を必要としないため、フロントスタッフでも操作が可能です。手技以外での売上を作れること、また患者様との関わりを強めることで、フロントスタッフの仕事に対するモチベーションアップにもつながります。
患者様任せの運動指導を院内メニュー化することで、治療後のトレーニングまでトータルケアが可能に。これにより、客単価も向上します。
トレーニングには終わりがありません。院内でのトレーニングメニューを構築することで、治療後の患者様が通うきっかけ作りにもなります。また、痛みが取れたら来院しなくなっていた患者様が、継続的に来院する理由作りにもなります。
離反や卒業を防ぎ顧客化することで、客単価やLTVを上げることにもつながります。
EMS機器を導入された整骨院様の、よりスムーズな運用を支援する導入サポートサービスです。
「自費が初めて」「EMS運用に不安がある」などのお悩みをお持ちでしたら、ぜひ「トレくる」をご活用ください。
コアレの効果やメリットを患者さんに話すと、患者さんの方から「やってみたい!」という声が多く、こちら側が無理なプレゼンテーションをする必要もなく稼働しています。
「コアレっていう機械をやりたいんですけど」というコアレでのご紹介が発生したことにより、新患の数も増えました。
導入しやすさと体感の良さ、コストパフォーマンスの3点で、非常に心強い存在です!
僕は、機器マニアと自負するくらい治療機器が好きなのですが、コアレの中で特に気に入っているのは、出力値(mA)が明示されており、患者さんの感覚と合わせて、体の状態の目安を立てやすい点です。この機能はスタッフも扱いやすく、再現性があり助かります。
全国の整骨院・接骨院経営者1001名を対象にアンケートを実施したところ、85%の方が「コアレライボは信頼できる機器」と回答しました。
今までマシンを使っていなかったので、やみくもに腹筋をやっていましたが、コアレを使いだしてから腹筋は一切やめて、コアレだけにしてみようと思いました。
以前はボディを打たれた時に結構芯に残る感じだったんですけど、今は芯に残らなくなって、あまり効かなくなった感じです。今までの腹筋は意味なかったなって気付きました。
コアレでインナーマッスルを鍛えだしたら、自分が思ったように動けるようになりました。あと体幹もしっかりした感じがあります。
コアレを使うようになって、ボクシングのパフォーマンスや打たれ強さも全部上がりました。
普段は分からずにインナーマッスルを鍛えていると思いますが、コアレは完璧にインナーマッスルを鍛えられるので、あらゆるパフォーマンスが上がります。アスリートにもオススメです。
効果が見えてくるというのもありますし、結構あっという間に時間が経っちゃって全然苦じゃないので、それが続けられる要因かなと思います。
産後のお母さんとか腰痛でちょっと悩んでいる方とか、お腹を引っ込めたい方とか、そういう悩みがある方にも良いんじゃないかなと思います。
A. 可能です。ランダムな筋肉運動により血行を促進し筋肉の柔軟性を高めることが可能ですので、楽になってもらえます。さらに、ハイボルテージによる「疼痛緩和・炎症緩和」も期待できますので治療的な運用も可能です。
A. 電流値の可視化、リモコンによるセルフ操作ができる点が他の業務用EMSと比べ運用しやすいと好評を得ております。
「皮膚抵抗感」も他の業務用EMSと比べマイルドな受け心地ですので、ご体験時にお確かめください。
A. お支払い方法により差異がございます。現金ご一括であれば導入決定より1~2日。割賦・リースの場合はリース会社の与信が通ってから1~2日後の納品が可能です。
A. 「現金ご一括」またはリース会社を通しての「割賦・リース」をお選びいただけます。リース会社と取引が無い場合でも、当社提携のリース会社をご紹介いたします。
A. リース契約は、リース会社の所有物をお客様が「レンタル」する形となりますので、所有権はリース会社に帰属します。
そのため、契約期間終了後は再リースを組む必要があります。
割賦契約は、リース会社と契約して月々の分割支払いをします。所有権は店舗に帰属します。契約期間終了後は、店舗の所有物となります。
A. 15分~20分での施術、パッドの脱着などを含めて予約枠として30分で行うのがオススメです。
A. デモ機の数に限りがあるため、デモ後のレンタルは基本的にお断りしております。
A. はい。全国無料出張しております。
価格:2,178,000円(税込み)
※機器の操作講習・運用研修・販促物・アフターフォローも含まれています。
EMSコアレ ライボを購入されるお客様の多くは、リースや割賦契約をご利用されています。当社が加盟するリース会社をご紹介することもできますので、お気軽にご相談ください。
リース・割賦をご利用された際の月々のお支払い価格を掲載した資料は無料でダウンロードいただけます。
EMS機器を導入された整骨院様の、よりスムーズな運用を支援する導入サポートサービスです。
「EMS(自費メニュー)導入に不安がある」「スタッフ教育に不安がある」「スタートダッシュを図りたい」そんなお悩みがありましたら、ぜひ「トレくる」をご活用ください!
購入前のご相談から導入後のサポートまで、モン・スターズはお客様に適した活用を全力で支援します。
お問い合わせをいただいた方には、お電話またはオンラインミーティング(ZOOM)で説明いたします。その後、実際にお客様先へ伺い、機器のご体験とより詳細なご説明を行います。
機器の納品日および事前説明会の日を決定します。事前説明会までに、機器と販促物一式をご指定の場所へ送付いたします。
お支払い方法は、割賦やリース会社のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。
「EMSとは」「コアレ ライボとは」「患者様への訴求点」「運用方法」「患者様対応の注意点」「操作方法」「販促物の活用法」など、お客様に応じた内容の説明会を実施します。
店舗での運用スタートです。各店舗様に担当が付き、サポートさせていただきます。
運用後のご確認やご質問は、お気軽にお問い合わせください。
電源 | 定格電源電圧 | AC100V |
---|---|---|
定格電源周波数 | 50/60Hz | |
電源入力 | 70W | |
寸法・重量 | 寸法 | 幅344×奥行262×高さ170(mm) |
重量 | 約5.7kg | |
機能・性能 | 最大出力電流 | 約60mArms(500Ω負荷時) |
最大出力電圧 | 約150Vp-p(500Ω負荷時) | |
出力波形 | 矩形波 | |
出力チャンネル数 | 8(左右チャンネルでタイマー、モードが別) | |
タイマー | 1~99分(1分単位) | |
安全装置 | 過電流制御、導子外れ検出 | |
保証 | 3年 | |
製造国 | 日本 | |
禁忌事項 | 次に当てはまる方や、次の部位にはご使用をご遠慮ください。
|
製品導入のご相談やお見積もり等、お気軽にお問い合わせください。