
ブースターの導入前について
Q
ブースターを導入する前に、お悩みや課題に感じていたことはどんなことでしょうか?
A
体には普段使っていない筋肉がたくさんあり、それが原因で体の不調が起こることが多いと気づきました。
そこで、時間がなくても効果を実感できるようなものを探していました。
Q
ブースターを導入しようと思った理由を教えてください。
A
機械の見た目がスタイリッシュでカッコ良く、何より自動検圧機能があるのが嬉しいと思いました。
ブースターでのトレーニングはキツイけれども、その先の爽快感はなかなか得られない体験ですし、その日から効果を体感できたので、導入を決めました。
施術のレパートリーや、施術の幅が広げるためには、ブースターは欠かせないと思います。
ブースターの運用について
Q
ブースターをどのように活用されていますか?
A
運動のきっかけにもなりますが、ブースター使うことで、普段使っていない筋肉(さぼり筋)によって体の痛みや不調が出ているという問題に焦点を当てやすいです。
そのため、治療の一環として使用しています。
Q
ブースターを導入してからどのような効果や変化を感じていますか?
A
ブースターは効果がハッキリ感じられるので、患者様の健康意識が向上し、運動サブスク会員が増えたり、関連商品の売上につながりました。
さらに、単なるサービスではなく「治療の一環」として提供することで、継続利用率が高まり、離脱する方が減ったと考えています。
「しっかりケアされた」という実感を持っていただけるため、顧客満足度も高いです。
Q
ブースターを運用する上で苦労したエピソードや、独自で工夫している事がございましたら教えてください
A
ただ「運動しましょう」と啓蒙活動を行っても、「自分には関係ない」と思われてしまうこともあり、稼働が低い時期もありました。
そこで、チェック項目や体験の機会を作ることで、ご自身にとって運動がいかに大切かを実感してもらうようにしました。
その結果、今では、継続される方が増えています。
Q
ブースターをどのような店舗におすすめしますか?
A
新規に頼りたくない、顧客満足度を高くしたい、離脱を減らしたい店舗様にはオススメです。
\ご協力ありがとうございました!/
藪野鍼灸接骨院
技術だけではなく、価値を感じてもらうための施術や治療が得意。最近では、遠方からでも最後の砦として来院する方が多く、内からも外からも多角的なアプローチを得意としている。
URL:https://sekkotsu2525.com/
低酸素速筋トレーニングマシン「BOOSTER」
自動検圧機能により使用者に適切な圧をかけられる、ライセンス不要のトレーニングマシン。
適正圧で血流制限をすることで、通常よりも短時間・低負荷・省スペースで速筋トレーニングが可能に。パフォーマンスアップはもちろん、健康維持やシェイプアップ、美容ニーズなど、幅広い目的・年代にお使いいただけます。