
3ヶ月くらいで導入費が回収できました
いろいろな機器がある中でなぜコアレを選んだのでしょうか?
色々なEMSを検討していたが、実際にコアレを導入している先生(徳永先生)から「コアレがオススメだよ」というのを徳永先生主催の美容セミナーで聞いたのがきっかけです。
それまでは一切、機械を入れていなかったけど、コアレは奥の筋肉までしっかり届くうえに効果も実感できたので、導入を決めました。
元々ほとんどの方が自費施術を受けていたので、爆発的な売上ではなかったけど、コアレのみで初月80万位です。
導入費がペイできたと実感したのは、導入から3ヶ月くらいでしたね。
まずは住之江院でコアレを導入してある程度まわるようになったため、5ヶ月くらい後に分院にもコアレを導入しました。
「トレくる」でEMS運用のイメージができるように
入り込み研修「トレくる」のご感想をお聞かせください。
機械を今まで導入したことがなかったので、僕自身も経験がなく、患者さんに回数券を買ってもらうイメージが全然沸かなくて、他のスタッフにハードルが高いと思われるのが嫌だった。
実際に、トレくるでトレーナーさんの接客を見て、「(回数券を)買ってくれるものなんだなぁ」と他のスタッフに思ってもらいたかったので、トレくるも機器とセットで導入しました。
患者さんに効果を実感してもらうための案内方法や、継続のイメージを持たせる案内方法をレクチャーしてもらい、しっかりと自分たちでも、EMS運用のイメージができるようになりました。
産後骨盤矯正との相性が抜群
実際に導入して集客数、売上、客単価に変化はありましたか?
産後の骨盤矯正との相性が凄く良い。コアレを導入したことで、産後の骨盤矯正の単価が倍になりました。
今までは、骨盤矯正のみで3,000円だったのが、コアレも一緒に行うことで6,000円に。同時に、成約率がものすごく上がりました。
産後の方の、回数券の成約率も倍くらいになって、9割くらいは成約していますね。
自分で運動できない人(苦手な人)がコアレを使うことで、喜びの声も増えて、満足度もより上がっています。
コアレの価値を実感して、ファンになる人が多い。
手技だけでなく、コアレが奥の筋肉まで届いて、鍛えられるという実感がありますし、効果や良さをしっかりと伝えられるようになると、患者さんから「継続してみたい」と言ってくれるようにもなりました。
コアレを通してコミュニケーション能力の育成に

客単価アップや、患者さんの満足度向上だけにとどまらず、コアレは人材育成メニューの一つになるので助かります。
新しいスタッフや先生は、コアレの接客からスタートさせています。
コアレを通してコミュニケーション能力の育成になっているので、スタッフを活かしきれていない方や、スタッフの可能性を拡げたいと思っている方(院)は、コアレの導入をオススメします。
広域変調波EMS「コアレ ライボ」

コアレライボは、低周波から高周波までの幅広い周波数を組み合わせたEMS波形に、ハイボルテージを加えた業務用EMSです。
EMSトレーニングとしての活用はもちろん、ハイボルテージを利用して治療補助やリラクゼーションにもお使いいただけます。