コアレの導入前について
Q
EMS機器を導入しようと思ったキッカケや理由は何ですか?
A
EMSは以前勤めていた接骨院で知りました。
インナーマッスルの働きを患者さんに理解してもらうのに適していると思いましたので導入を検討しました。
Q
色々なEMSがある中、コアレにしようと思った理由は何ですか?
A
以前の整骨院では他社さんのEMSを使用していましたが、価格面や使いやすさでコアレを選びました。
コアレの運用について
Q
コアレをどのように運用していますか?
A
自費診療のみで行なっており、継続して通っている患者さんは会員になって頂き、コアレは施術とセットで行なっています。
初回でコアレやインナーマッスルのお話しをして、2回目からコアレを行なっています。
Q
コアレを導入してからどのような変化がありましたか?
A
来院される方が多い時には施術と同時に行えるのが利点です。
また施術後にリラックスしてEMSを受けられるのは患者さんからの評価も高いです。
姿勢が維持しやすくなったり、体幹がぐらつかず安定しているので、患者さんの効果実感もあります。
Q
コアレを運用する上で工夫している事はありますか?
A
患者さんの中にはEMSに対して不信感を持っている方もいるので、信頼関係を築くこと第一に考えております。
その為、基本的にはインナーマッスルの大切さを理解してもらう為に活用しているとお伝えしています。
またEMSが苦手な方もいるので無理に勧めることもしません。
お陰様で、今のところEMSに関してトラブルはありません。気に入って頂いている方も増えています。
治療院・サロン向け業務用EMS「コアレライボ」のご紹介はこちら↓
Q
コアレをどのような先生や院におすすめしますか
A
コアレは姿勢維持等の根本治療を行なっている自費診療をしている治療院様にはお勧めします。
特にスタッフが少ない・1人で稼働している院様にもあまり手間がかからずお勧めです。
\ご協力ありがとうございました!/
さえずりの森 おざわ整骨院
主に手技療法やストレッチを用いて一人ひとりの症状に合わせた最適な施術で、痛みの原因を根本から改善することを目指している。 心も体も癒されるカフェのような落ち着いた空間で、リラックスして施術を受けることができ、施術後は一息つけるようお茶等のサービスもある。