
3月28日(月)21時~
体幹のインナーマッスルを鍛えていき、体を支える筋力を再教育することを目的に、EMSを導入された先生が多いと思います。
しかし、長く運用をしていると、「毎回同じ場所(部位)で患者様が飽きてくる」「体幹以外には使えないの?」という声も少なくありません。
今回のセミナーでは、長年現場でEMSを活用されている、いしはら鍼灸接骨院 石原良太郎先生を講師に迎え、
体幹以外の部位へのアプローチ・代表的な症状別のアプローチテクニックを余すことなくお話いただきます。
今回は特別に、本セミナー受講後、参加者限定で「石原先生監修・パッドの貼り方ガイドブック」をプレゼント!
オンラインセミナーですので、是非ご参加ください!
本セミナーはこんな方におすすめです
- EMSをトレーニングだけでなく治療としても使いたい先生
- 満足度と売上の両方を更に上げたい先生
- オーダーメイド施術で特別感を出したい先生
- EMSの運用を考えている先生
概要
日時 | 2022年3月28日(月) 21:00~22:00 |
参加費 | 無料 |
内容 |
|
MC | 株式会社モン・スターズ 林悠二 |
ゲスト | ![]() いしはら鍼灸接骨院 石原良太郎 先生 大学では臨床検査技師を、その後、鍼灸あまし、柔整を取得。 2005年、いしはら鍼灸接骨院を開業。サッカーを中心に、スポーツ外傷を得意にする。 EMSの使用歴は今年で8年目。 当初はコアトレのみの使用だったが、現在は治療でもEMSを活用している。 |
会場 |
ZOOM配信 |
ご注意 |
※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。 |