
EMSの運用に関するご相談の中でも、「スタッフが声かけをしない」「声かけのタイミングが分からない」といった声を多くいただきます。
実際、EMSを上手く運用している院では、声かけのタイミングや内容を明確にルール化し、スタッフ間で共有・実践されています。
本勉強会では、EMSをより有効に活用するための声かけルールの実用例とその運用方法を中心に解説いたします。
「もっと早くそのメニューを知りたかった」といった患者様の声を未然に防ぎ、機会損失の削減と顧客満足度の向上を目指しませんか?
ご使用の機器は問いません。EMSを導入されている店舗様、EMSの導入を検討中の方でしたらどなたでもご参加いただけますので、お気軽にご参加ください!
このようなお悩みにおすすめです!
- EMSを導入しているが、院内での位置づけが曖昧なままになっている
- スタッフの声かけを含めた、EMS運用のルールを明確にしたい
- 販促物をもっと効果的に活用する方法を知りたい
概要
日時 | 2025年6月17日(火) 13:30~14:30 |
参加費 | 無料 |
内容 |
セミナー終了後、アンケートにご協力いただいた方に【無料!EMS運用個別オンライン相談】を実施します(ご希望者全員) |
定員 | 50名 |
会場 |
ZOOM配信 |
ご注意 |
|