
前回のセミナーが大好評につきまして、
東久留米トータルケア整骨院の石川院長による「EMSセミナー」第3弾開催決定!
今回は「患者様の離患率や継続に悩みがある」「サブスクメニューの導入を考えてるor悩みがある」先生向けの内容をお届けします。
また、本セミナーの参加者様には、3月21日(木)開催の有料セミナー「石川先生流!治療院サブスク導入説明会」に無料でご参加いただけます。
本セミナーは無料で参加できますので、お気軽にご参加ください!
本セミナーはこんなお悩みを持つ方におすすめです
- 離患対策に迷っている方
- サブスクを導入しようか迷っている方
- サブスクが上手く機能できていない方
概要
日時 | 2024年3月7日(木) 21:00~22:00 |
参加費 | 無料 |
内容 |
①患者さんはなぜ離患するのか |
講師 | 株式会社KEEP IT BLAZING 東久留米トータルケア整骨院 石川幹也 院長 -講師プロフィール- 18歳でボクシングプロデビュー(25歳で引退) ボクシングをしながら整骨院で勤務の二足のわらじ生活を送り、31歳で現在の「東久留米トータルケア整骨院」を開業。 オールサブスク経営により、1院自費月商600万円以上(物販なしで1人生産性150万円以上)の実績。 EMSを含めたコンサル実績多数あり。 |
会場 |
ZOOM配信 |
ご注意 |
都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。 |